windowsの小技
Opera風検索
最新版!! ダウンロード operafuu3.zip 2011/03/06 クリップボードから検索できるようにした 処理を共通のバッチファイルに飛ばすようにした 多少編集しやすくなったのでは コレが一番新しいおすすめ ↓のは古い くわしくは中にはいってるReadme.txt win+Rのファイル名を指定して実行で たとえば「g ほげほげ」とかやると、ほげほげをgoogle検索できるバッチファイル パスを通したフォルダに入れるだけでおk g Google h exite翻訳 i Googleイメージ検索 j goo辞書すべて r 林檎の木 sh shoutcast ve vector ダウンロード operafuu.zip 2010/04/07 古い メモ帳などで簡単に編集できるので、自分の好きなサイトのを作ったらいいよ shift jisに対応してないサイトは↓のほうにあるバッチをつかってください 内容は
start "" "http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%*"
ってやってるだけ 「%*」が、ぜんぶの引数を半角スペース区切りで展開、って意味 「start」は なんか実行とかそんな感じ 詳細はコマンドプロンプトで「start /?」ってやると出る Windows XP のパスの確認・通し方 9x系のパスの通し方 utf8のページ用のバッチファイルができた!!!!! b 百度検索 ダウンロード b.bat.txt 古い 2010/04/09 ・処理をみなおして高速化 ・引数なしのときの振る舞いを変更 落としたら拡張子を.batに変えて、パスの通ったフォルダに入れてください そして、↓これを落として、 nkfexe nkf32dll Windows用のダウンロード : Vector ソフトを探す! 解凍して、 nkfwin\2090\win\nkf.exeをこのバッチファイルと同じフォルダか、パスの通ったフォルダに入れとけば使えるよ これもhttp://〜のところを書き換えれば簡単に編集できるぞ!!!!!!!!!!!!1 %s%は検索文字列が入るとこです
YouTube等の動画から、音声をMP3形式で抽出
YouTubeダウンロードブラウザ Craving Explorer(対応OS Win2000以降) ↑これつかえば↓のめんどくさいことやらずに一発でできるっぽい 1.ここか→google videoやyoutubeとかの動画を落として保存。   ここか→DL-Video 動画をダウンロード&保存   ここの→Vid-DL - 動画ダウンロード保存支援ツール   テキストボックスに、   落としたい動画のページのアドレスをいれてダウンロード(FLV形式で取れる) 2.落としたファイルの拡張子を.flvにする   (拡張子がないとHugFlashがうまくうごかない) 3.HugFlash で抽出 備考 ★FLVファイルダウンロードの別のやり方 ・ニコニコ動画保存ツール 「SmileDownloader」をインストールして使う(おすすめ) ・埋め込み動画に強いダウンローダー  Orbit downloaderProxomitronをインストールして、  YouTube等の動画のダウンロードリンクを表示 のフィルタを入れる  ↑できない? ・ほかのツールいろいろ  視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki ★FLVファイルを見たいときは・・・ ・FLVPffdshow + MediaPlayerClassic  など
複数のファイルを一発起動
やりかたその1 bat メモ帳で
C:\WINDOWS\NOTEPAD.EXE
C:\WINDOWS\CALC.EXE
のように フルパスを書いて、 ファイル名「hogehoge.bat」で保存(hogehogeのところはなんでもいい) それをダブルクリックすると、書いたやつが起動するよ! exeファイルじゃないと うまくいかないから、 exeじゃないファイルを開きたいときは、
C:\WINDOWS\NOTEPAD.EXE "C:\My Documents\hogehoge.txt"
のように、コマンドラインで指定すればいいよ! 追記: exeじゃないファイルは、
start "" "C:\My Documents\hogehoge.txt"
のほうが楽に開ける! やりかたその2 vbs おなじように、メモ帳で
set ws=CreateObject("WScript.Shell")
ws.run "C:\WINDOWS\NOTEPAD.EXE"
ws.run "C:\WINDOWS\CALC.EXE"
と書いて、 ファイル名「hogehoge.vbs」で保存 このやりかただと、ファイルは 関連付けにしたがって開かれるよ!!!!!1 たまに起動がうまくいかないexeがある。 (作業フォルダが、vbsファイルの位置になってしまうので) そんなときは、そのexeのショートカットファイルを作って、 ショートカットファイルへのフルパスををvbsに書くとよいです。 もし、vbsでコマンドラインを使いたいときは、こんなふうにやります
set ws=CreateObject("WScript.Shell")
ws.run "C:\WINDOWS\NOTEPAD.EXE ""C:\My Documents\hogehoge.txt"" "
""に囲まれた中で"をつかうときは""と書くべし
コマンドラインのつかいかた
・(ファイルを指定する場合)アイコンにファイルをドロップする ・(ファイルを指定する場合)右クリックの「送る」  Google検索"sendto 追加" ・ショートカットを作って、プロパティの「リンク先」の後に、  半角スペースをひとつあけて、コマンドライン文字列を打ち込み、ショートカットを実行。 ・スタート→「ファイル名を指定して実行」で、フルパスの後に、  半角スペースをひとつあけて、コマンドライン文字列を打ち込み、実行。 ・ランチャーから ・(ファイルを指定する場合)関連付けして実行
リンク
Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋 windowsショートカットキー ひしだまのコンピューター関連技術メモ(Hishidama's Programming MemoPage) ↑バッチファイルのこと ここがとってもくわしくてためになる ありがとう
もどる

inserted by FC2 system